公益社団法人別府青年会議所
2017年12月23日
第24回「子供たちとクリスマスソングを歌う会2017」別府市内の大学生の協力の下、別府市内近郊の小学生に、別府市の誇る最大級のイベントステージでクリスマスソングを歌っていただき、今後の生活において…
公益社団法人宇佐青年会議所
2017年12月03日
第1回 宇佐神宮マラソン会員数24名と少ないながらも、シニアクラブの先輩やボランティアにご協力頂き、1000人を超える規模のマラソン大会を実施しました。国宝である宇佐…
公益社団法人別府青年会議所
2017年11月18日
ふるさと未来創造カンファレンス開催テーマを「魅力あるまち・未来の別府」とし、「湯~園地でみる別府の課題・未来」という演目で別府市長に講演していただき、別府大学の学生50名と…
一般社団法人大分青年会議所
2017年09月24日
~Let's get excited with everyone in Oita!~2019年にラグビーワールドカップが日本国内で開催され、大分県も開催都市に名前を連ねています。そこで大分市民にもっとラグビーへの興味を持ってい…
一般社団法人大分青年会議所
2017年09月23日
今日からやれる「親道」プログラムin大分~子どもたちを導く背中~核家族化や共働きが増加し子どもとのコニュニケーションが希薄化する中で、子どもを育てるには親の成長が必要であることを理解していただくために、講師…
公益社団法人中津青年会議所
2017年08月26日
Bon Festival DANCE in IMZU 2017中津市内に居住する外国人の方々に浴衣を着てもらい、盆踊り大会に参加してもらいました。参加者には地域交流の魅力を感じて頂くと共に、地域のコミュニ…
公益社団法人中津青年会議所
2017年08月20日
中津の魅力を体験・発見わくわく探検隊中津の小学生が、耶馬渓を自転車で移動しながら、各名所に対するクイズに挑戦しました。この経験を通して、子供たちは、協調性、自立性、コミュニケーシ…
公益社団法人別府青年会議所
2017年08月18日
サマースクール2017~育む生きる力と感謝の心~親元を離れ、自ら食材採取や調理などを体験し、三食食べることのありがたさ、食品廃棄に対する「もったいない」、命をいただく「いただきます」の精神を…
一般社団法人大分青年会議所
2017年05月21日
すこやかキッズプロジェクト!~おとうさん・おかあさんといっしょに~自我が芽生えだす3歳~5歳の幼児期に自然環境の場で親子が触れ合い、子へ親の背中を見せ、子は親の愛情を感じることで「親の権威」で子育てを行えるこ…
公益社団法人中津青年会議所
2017年02月27日
「中津暮らしのすゝめ」移住促進提案書各団体と連携を図りながら、既に中津市へ移住されている方のヒアリングや中津の現状と移住希望者の最新の動向の分析を行い、「移住の受け皿としての中津…